2011年02月10日
動物保護管理センターへ♪
2月10日(木)【雨・曇】
今日は朝から雪まじりの雨がちらつきました

ちょっとづつ暖かくなってきたと思いましたが、
また寒くなってきましたね

野外保育(外遊び)をしていると、
そんな自然の微妙な変化にも敏感になる気がします

今日は、動物愛護センター(動物保護管理センター)へ行きました

ここは、前回にも行った、園児のお気に入りの場所です

(前回行ったときのブログ)
昨日、譲渡会があり、残念ながら子犬たちに会うことはできませんでした

しかし、センターの方から
「子犬たちは新しい家族に出会って幸せに暮らしているんだよ」
と聞いて残念だった気持ちがフッと消えたようでした

動物愛護センター(保護管理センター)には
犬以外にも羊や猫もなどの動物たちに会えます




草をあげると、ぱくぱくむしゃむしゃ食べる羊の感触が
伝わって、とっても面白かったです

なぜかカメラ目線の羊さん…
センターの方のご厚意で、「りゅうの目に涙」
という映画を見せてもらいました。
恐~ぃりゅう…でもお友だちになりたい


ドキドキハラハラするストーリー(音響が恐い雰囲気)でしたが、
終わった頃には「りゅうもこわくないね

と言っていました

明日は祝日なので、園はお休みです


素敵な週末をお過ごしください

Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 20:34│Comments(0)
│こんぺいとう自然保育園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。